- Home
- NEWS & コメント
- ウィズコロナ時代における忘年会への意識調査
ウィズコロナ時代における忘年会への意識調査

法人向けのフードデリバリーサービス「くるめし弁当」「シェフコレ」を運営する日本フードデリバリー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:石川 聡)は「くるめし弁当」「シェフコレ」の会員を対象に、2020年、ウィズコロナ時代における忘年会に対する意識調査を行い、その結果を発表した。(プレスリリース)
忘年会への参加により新型コロナウイルスへの感染リスクが高まると考えますか?
高まる:54.1%
どちらかといえば高まる:40.8%
どちらかといえば高まらない:3.9%
高まらない:1.2%
今年、職場の忘年会が開催された場合、参加したいですか?
参加したい:10.9%
どちらかといえば参加したい:27.6%
どちらかといえば参加したくない:36.9%
参加したくない:24.6%
参加したくないと回答した人の理由の大半が、新型コロナウイルスへの感染が不安だからという結果だった。
忘年会の開催場所として望ましい場所はどこですか?(複数回答可)
飲食店:44.8%
オフィス:33.7%
オンライン:24.6%
レンタルスペース:15.0%
家:2.8%
その他:12.1%
年代ごとの回答を見ると、20代、30代では「オフィス」という回答が最多で、「飲食店」を上回る結果だった。40代以上は「飲食店」の回答が最多だった。