- Home
- NEWS & コメント
- コロナ禍の「安全な国ランキング」
コロナ禍の「安全な国ランキング」

香港の投資会社Deep Knowledge Ventures傘下の、企業と非営利団体のコンソーシアムであるDeep Knowledge Groupが、世界各国の新型コロナウイルスの感染拡大への対処を評価したレポートを出した。250ページに及ぶもので、この中で安全な国のランキングが掲載されている。
この「COVID-19 safety」と題したレポートは、130の定量的及び定性的なパラメーターと、1万1400のデータポイントをベースに分析を行った。このデータポイントは、検査や感染追跡の効率性、政府の対応や医療システムの充実度などを評価したものだ。
このような時期ということもあり、各国の安全ランキングが数カ月間で大幅に変化した。
最初に評価が高かったのは、パンデミック初期段階で迅速な対応を行った国々だったが、現在はコロナ後の経済回復力が高い評価に繋がっている。
安全な国ランキング
1. スイス
2. ドイツ
3. イスラエル
4. シンガポール
5. 日本
6. オーストリア
7. 中国
8. オーストラリア
9. ニュージーランド
10. 韓国
1位と2位のスイス・ドイツの2ヶ国については、科学的エビデンスに基づいた慎重なロックダウンの解除をし、経済再開を進めるに際しても国民を危険にさらすことなく行った点が高い評価となった。
逆に最も危険とされたのは南スーダンだった。
世界で最も高リスクな地域としては、アフリカ大陸のサハラ砂漠以南の地域と南米で、中東、アジア太平洋地域の一部の国々も高リスク群となっている。
ちなみにアメリカは58位、ロシアは61位、フランスは60位だった。