- Home
- NEWS & コメント
- 新型コロナウイルス感染症の対応評価
新型コロナウイルス感染症の対応評価

選挙ドットコムを運営するイチニ株式会社(港区:代表取締役:高畑卓)では、4月11日(土)、4月12日(日)に株式会社JX通信社(千代田区 代表取締役:米重克洋)と共同実施した電話調査と、Gunosyリサーチを利用したインターネット調査の独自の意識調査を全国の有権者を対象として実施し、それぞれ992件、1000件の有効回答を得た。調査結果を分析し、最近の有権者の政治意識を探り、その結果を発表した。 (プレスリリース)
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言の時期について
[ネット調査]
適切なタイミングだったと思う:7.6%
遅かったと思う:79.5%
まだ早かったと思う:1.2%
どちらとも言えない、分からない:11.7%
[電話調査]
適切なタイミングだったと思う:10.7%
遅かったと思う:74.5%
まだ早かったと思う:2.1%
どちらとも言えない、分からない:12.7%
安倍政権の新型コロナウイルス感染症への対応について
「全く評価しない」 電話:33.7%、ネット:35.3%
「どちらかと言えば評価しない」 電話:24.6%、ネット:29.9%
マスクの配布について
「全く支持しない」 電話:56.0%、ネット:58.2%
「あまり支持しない」 電話:18.4%、ネット:20.6%
「強く支持する」 電話:5.6%、ネット:1.7%
「ある程度支持する」 電話:11.6%、ネット:8.0%
「どちらとも言えない、分からない」 電話:8.3%、ネット:11.5%
新型コロナウイルス感染症の情報収集源について
「テレビ」 電話:60.4%、ネット:46.7%
「ネット記事・ニュースアプリ」 電話:24.8%、ネット:40.2%