- Home
- NEWS & コメント
- 女性のリモートワーク&臨時休校によるコスト調査
女性のリモートワーク&臨時休校によるコスト調査

最長1週間の献立が作れるAI自動献立提案アプリ「me:new(ミーニュー)」を提供する株式会社ミーニュー(東京オフィス:東京都港区、代表取締役:三宅 伸之)は、2020年3月24日から26日にかけて、20代から40代の一都三県在住(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の女性600名に対してインターネット調査を実施、リモートワーク(テレワーク)、臨時休校に伴う家事や費用負担に関するコスト調査アンケートの結果を発表した。(プレスリリース)
この調査には、クロス・マーケティング社のアンケートパネル「QiQUMO(キクモ)」を利用した。
リモートワーク、臨時休校による出費の増減について教えてください。(n=600)
増えた:73%
減った:27%
増えた出費の種類を教えてください(n=438)
食費:54.8%(394人)
外食費:12.5%(90人)
娯楽費(書籍購入など):9.9%(71人)
教育費(子供向けドリルなど):7.9%(51人)
家庭環境別でみる「食費増」に関する意識(n=600)
子どもが1人: 食費が増えた:85 食費が減った:25
子どもが2人: 食費が増えた:74 食費が減った:12
子どもが3人: 食費が増えた:15 食費が減った:0
子どもが4人以上: 食費が増えた:6 食費が減った:1
子どもがいない: 食費が増えた:215 食費が減った:168
1日平均の出費の金額は?(n=438人)
500円から1,000円:38.4%(175人)
500円以下:26.3%(120人)
1,000円から1,500円未満:18.9%(86人)
リモートワーク(テレワーク)や臨時休校により家事は?(n=600)
家事が増えた:41%(244人)
家事が減った:2%(15人)
特に変化は無い:57%(341人)
リモートワーク(テレワーク)や臨時休校により負担に感じる家事について教えてください(n=600)
献立を考える事:29.1%(308人)
料理:27.6%(292人)
買い物:17.1%(181人)