- Home
- NEWS & コメント
- ビジネスパーソンの転勤事情
ビジネスパーソンの転勤事情

東急住宅リース株式会社(代表取締役社長:三木克志、本社:東京都新宿区)と東急住宅リースのグループ会社で、法人に社宅代行サービスを提供している東急社宅マネジメント株式会社(代表取締役社長:土田昌孝、本社:東京都新宿区)は、2020年1月21日~1月24日の4日間、転勤経験のある既婚男性ビジネスパーソン500名と、夫の転勤に伴い一緒に引越しをした経験のある既婚女性“転妻(てんつま)”500名の計1,000名を対象に「ビジネスパーソンの転勤事情に関する調査」を実施し、1,000名の有効サンプルを集計した。(プレスリリース)
転勤経験のある既婚男性が、家族一緒の転勤時に苦労したことは?
1位:「引越しの荷造り」
2位:「引越しの手続き」
3位:「新居探し」
転勤時、持ち家を賃貸することのメリット
1位:「家賃収入が得られる」
2位:「元の勤務地に戻った時にまた住める」
3位:「家の老朽化を防げる」
これまでに転勤で行った都道府県の中で、住みやすいと思った都道府県(複数回答)
1位:北海道
2位:福岡県
3位:新潟県
4位:静岡県
5位:兵庫県
6位:神奈川県
7位:大阪府
8位:埼玉県
9位:愛知県
10位:東京都
これまでに転勤で行った都道府県の中で、食べ物がおいしいと思った都道府県(複数回答)
1位:北海道
2位:福岡県
3位:新潟県
4位:長崎県
5位:大阪府
6位:三重県
7位:宮城県
8位:熊本県
9位:静岡県
10位:茨城県
これまでに転勤で行った都道府県の中で、美男美女が多いと思った都道府県(複数回答)
1位:福岡道
2位:北海道
3位:東京都
4位:新潟県
5位:熊本県
6位:神奈川県
7位:埼玉県
8位:兵庫県
9位:長崎県
10位:宮城県