- Home
- NEWS & コメント
- テレワーク・リモートワーク活用状況
テレワーク・リモートワーク活用状況

株式会社ドゥ・ハウスは、「テレワーク・リモートワーク活用状況」に関するWEBアンケートを実施した。
2019年の台風15号は、統計開始以来、最も強い勢力で関東地方に上陸したとみられているが、その台風の日の、ビジネスマンの出勤状況・テレワーク活用状況について調査した。(プレスリリース)
2019年の台風15号の際、JR・私鉄各社は台風上陸前の9月8日(日)に、9日(月)始発からの計画運休を発表した。しかし、予定されていたよりも運転再開が大幅に遅れる路線が相次ぎ、メディアでは入場規制の様子等が取り上げられた。そのような状況の中、職場へ行ったかどうかを聞いた。
前日から職場の近くに宿をとる等して出社した:3.5%
当日、始業時間に合わせて出社した:31.2%
当日、遅刻したが」午前中までには出社した:20.2%
当日、遅刻したが午後以降に出社した:10.3%
自宅業務(リモートワーク・テレワーク等)とした:5.0%
当日、急遽休みにすることにした:9.7%
元々当日は休みの予定だった:17.9%
その他:2.1%
テレワーク・リモートワーク制度の有無について
ある:18.5%
ない:73.8%
わからない:7.7%
週に1日以上 リモートテレワーク・テレワークをしている:23.4%
月に1日以上 リモートテレワーク・テレワークをしている:19.6%
それ以下の頻度でリモートテレワーク・テレワークをしている:19.0%
制度はあるが、使ったことはない:38.0%