- Home
- NEWS & コメント
- 「休まない美徳」はZ世代とバブル世代
「休まない美徳」はZ世代とバブル世代

メディプラス研究所・ストレスオフラボが全国20~69歳の女性7万人に行った「ココロの体力測定2019」の調査結果を、年齢層別に7つの世代(Z世代、さとり世代、団塊ジュニア世代、バブル世代、新人類世代、しらけ世代、団塊世代)に部類し、世代別の「休まない美徳」意識の高さを調子した結果を発表した。(プレスリリース)
※団塊世代(68~72歳)しらけ世代(59~67歳)新人類世代(54~58歳)バブル世代(49~53歳)団塊ジュニア世代(37~48歳)さとり世代(25~36歳)Z世代(20~24歳)
世代別 女性の休まない美徳意識
Z世代:26.6%
さとり世代:23.2%
団塊ジュニア世代:23.0%
バブル世代:24.1%
新人類世代:23.3%
しらけ世代:20.8%
団塊世代:18.1%
休まない美徳意識「当てはまる・やや当てはまる」女性の病気時の対応
第1位:休みたくないので無理して会社に行く 37.6%
第2位:病院に酔って出社しなるべく欠勤しない 30.35%
第3位:栄養ドリンクを飲む 36.7%
休まない美徳意識「当てはまる」女性の多い都道府県
第1位:群馬県 26.2%
第2位:香川県 25.7%
第3位:栃木県 25.4%