- Home
- NEWS & コメント
- 働きたくない理由1位は?
働きたくない理由1位は?

株式会社ビズヒッツが運営するビジネス上の問題解決を考えるメディア「Biz Hits」は、「仕事中に働きたくないと思ってしまう瞬間」とその理由を知るためのアンケート調査を実施し、その結果を発表した。(プレスリリース)
調査対象:現在働いている全国の男女
調査期間:2019年10月
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:1,000人(男性332人/女性666人/未回答2人)
回答者の年齢層:20代(32%)・30代(37%)・40代(21%)・50代(9%)・10代(1%)
「働きたくないと思う瞬間があるか?」
ある:84%
「働きたくないと思う理由は?」
1位:人間関係がつらい(196人)
2位:疲れる/体がつらい(125人)
3位:休みがない/残業が多い(100人)
4位:やりがいがない(58人)
5位:上司が嫌い(55人)
6位:給料が安い(54人)
7位:働かずに暮らしたい(36人)
8位:朝起きるのが辛い(35人)
9位:家事との両立が大変(33人)
10位:通勤がストレス(31人)
「あなたは何のために働いていますか?」
生活のため(740人)
趣味やプライベートの充実(125人)
子どもの教育資金(63人)
老後資金/貯蓄(62人)
自分の成長やスキルアップ(53人)
社会貢献(44人)
やりがい/生きがい(35人)
男性が働く理由は「生活のため」がダントツの1位だが、生きるのに必要なお金を稼ぐため、家族を養うためなど、の家族を守るために働いている印象の回答が多かった。
対して女性は、男性と同じく「生活のため」が1位だったものの、生活の質を下げないため、家族で楽しく生活できるだけの収入を得たいなど、生活の向上のためという回答が目立った。
「どんな職場環境や条件なら積極的に働きたいか?」については、「給料が多い/仕事に見合った報酬がもらえる」(255人)、「人間関係の良い職場」(250人)がほぼ同数という結果だった。