- Home
- NEWS & コメント
- LINE送信頻度とストレス傾向
LINE送信頻度とストレス傾向

メディプラスが「ココロの体力測定2018」で発表した調査より、女性の1日のLINE送信頻度をストレスレベル別で比較した結果がわかった。LINE送信が「21回以上」と回答した高ストレス女性は、同回答の低ストレス女性より約3倍も多いという結果だった。
おもに利用しているデジタルコミュニケーションツール(複数回答)
【女性】
第1位:LINE 78.2%
第2位:PCメール 49.4%
第3位:Twitter 17.3%
第4位:Instagram 17.1%
第5位:Facebook 15.3%
【男性】
第1位:PCメール 79.1%
第2位:LINE 59.4%
第3位:Facebook 21.3%
第4位:Twitter 20.3%
第5位:Instagram 12.5%
ストレスレベル別 女性のLINE送信頻度
※ 高=高ストレス者 低=低ストレス者
1~5回 高:44.4% 低:48.2%
6~10回 高:16.4% 低:13.5%
11~20回 高:10.0% 低:7.9%
21~30回 高:4.9% 低:1.8%
31~50回 高:44.4% 低:48.2%
51回以上 高:3.4% 低:1.1%
使っていない 高:17.3% 低:26.1%
LINE送信頻度別 平日の就寝時刻
※ 多=LINE送信21回以上 少=LINE送信5回以下
~20時台 多:0.0% 少:2.9%
21時台 多:12.3% 少:9.4%
22時台 多:12.3% 少:48.2%
23時台 多:10.8% 少:23.6%
0時台 多:26.2% 少:19.2%
1時台 多:13.8% 少:6.5%
2時台 多:12.3% 少:2.5%
3時台 多:4.6% 少:1.4%
4時台 多:3.1% 少:0.5%
それ以外 多:4.6% 少:7.6%