- Home
- NEWS & コメント
- ミドルの8割以上がパワハラを受けた経験あり
ミドルの8割以上がパワハラを受けた経験あり

人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営するミドル世代のための転職サイト『ミドルの転職』で、サイトを利用している35歳以上のユーザーを対象に「パワーハラスメント」についてアンケートを行ない、2,911名から回答を得た結果を発表した。(プレスリリース)
パワハラを受けたことがありますか?
【全体】
ある:82%
ない:18%
【男性】 【女性】
ある:82% ある:83%
ない:18% ない:17%
【30代】 【40代】 【50代】
ある:79% ある:83% ある:83%
ない:21% ない:17% ない:17%
「パワハラを受けたことがある」と回答した方に伺います。
どのように対処しましたか?(複数回答可)
第三者機関による社内風土のチェック体制をつくる:50%
厳罰化:46%
パワハラの定義を明確にする:46%
パワハラについて学ぶ機会を設ける:45%
する側・される側双方のメンタルケア:42%
配置異動を定期的に行い権力集中や力関係の固定を防ぐ:37%
企業に相談窓口の設置を義務づける:36%
社員同士の相互理解の場を設ける:29%
その他:9%
ご自身がパワハラをする側になる可能性、または経験がありますか?
実際にパワハラをしたことがある:2%
自分の行動がパワハラでは、と思ったことがある:27%
根拠はないが、気を付けて行動している:34%
パワハラの定義を把握しつつ、気を付けているので問題はない:31%
その他:5%