- Home
- NEWS & コメント
- 職場でのストレスの原因1位は?
職場でのストレスの原因1位は?

プロジェクト管理ソフトウェアおよびオンライン コラボレーション ソリューションを世界140カ国提供するWrike株式会社(本社: カリフォルニア州シリコンバレー、創立者&CEO:Andrew Filev)は、日本国内の会社員の働き方とストレス・生産性との関係を調査し、その結果を発表した。(プレスリリース)
職場でストレスを感じているか?
【全体】(n=1034)
とてもストレスを感じる:19.1%
ストレスを感じる:42.8%
どちらともいえない:25.0%
ストレスを感じない:10.4%
全くストレスを感じない:2.6%
【役職別】
経営・役員層(n=41)
とてもストレスを感じる:4.9%
ストレスを感じる:51.2%
どちらともいえない:24.4%
ストレスを感じない:12.2%
全くストレスを感じない:7.3%
中間管理職層(n=298)
とてもストレスを感じる:20.1%
ストレスを感じる:45.0%
どちらともいえない:23.8%
ストレスを感じない:8.4%
全くストレスを感じない:2.7%
一般社員(n=695)
とてもストレスを感じる:19.6%
ストレスを感じる:41.4%
どちらともいえない:25.5%
ストレスを感じない:11.2%
全くストレスを感じない:2.3%
【実労働時間別】
(週の労働時間)
35時間以上40時間未満:50.4%
40時間以上45時間未満:64.4%
45時間以上50時間未満:63.8%
50時間以上60時間未満:68.0%
60時間以上70時間未満:71.4%
70時間以上 :75.8%
【ストレス有無別】
職場でのストレスがある人:71.9%
職場手のストレスがない人:88.3%
【役職別】
経営・役員層:73.2%
中間管理職層:78.2%
一般社員:78.4%
ストレスが原因の行動について
【全体】(n=1034)
1位 寝られなくなった:25.9%
2位 職場で感情的になった:25.3%
3位 仕事がどうでもよくなった:23.5%
4位 新しい仕事を探した:23.0%
5位 予定外の休みを取った:21.7%
【年代別】
20代以下(n=182)
1位 新しい仕事を探した:34.1%
2位 仕事がどうでもよくなった:30.2%
3位 予定外の休みを取った:29.7%
30代(n=214)
1位 新しい仕事を探した:28.5%
2位 職場で感情的になった:26.6%
3位 仕事がどうでもよくなった:25.7%
40代(n=289)
1位 寝られなくなった:29.1%
2位 職場で感情的になった:24.2%
3位 仕事がどうでもよくなった:23.2%
50代(n=239)
1位 寝られなくなった:28.5%
2位 職場で感情的になった:25.9%
3位 仕事がどうでもよくなった:20.1%
3位 予定外の休みを取った:20.1%
60代(n=110)
1位 職場で感情的になった:25.5%
2位 寝られなくなった:17.3%
3位 仕事がどうでもよくなった:16.4%
仕事上のストレスの原因について
【全体】(n=1034)
1位 仕事量が多すぎる:14.5%
2位 コミュニケーションが足りていない:11.4%
3位 上司が威圧的で細かいことまで指示を出す:9.4%
4位 チームメンバーが自分の職務を果たさない:9.2%
5位 業務の責任が不明瞭である:8.9%
【性別】
男性(n=442)
1位 仕事量が多すぎる:16.3%
2位 コミュニケーションが足りていない:11.3%
3位 業務の責任が不明瞭である:10.0%
女性(n=592)
1位 仕事量が多すぎる:13.2%
2位 コミュニケーションが足りていない:11.5%
3位 上司が威圧的で細かいことまで指示を出す:10.6%
【役職別】
経営・役員層(n=41)
1位 仕事量が多すぎる:17.1%
2位 コミュニケーションが足りていない:17.1%
3位 チームメンバーが自分の職務を果たさない:9.8%
中間管理職層(n=298)
1位 仕事量が多すぎる:16.4%
2位 チームメンバーが自分の職務を果たさない:11.4%
3位 業務の責任が不明瞭である:10.1%
一般社員(n=695)
1位 仕事量が多すぎる:13.5%
2位 コミュニケーションが足りていない:11.9%
3位 上司が威圧的で細かいことまで指示を出す:10.1%
【実労働時間別】
35時間以上40時間未満
1位 コミュニケーションが足りていない:14.0%
2位 チームメンバーが自分の職務を果たさない:11.6%
3位 上司が威圧的で細かいことまで指示を出す:9.6%
40時間以上45時間未満
1位 コミュニケーションが足りていない:12.4%
2位 仕事量が多すぎる:10.9%
3位 他の人が行動するのを待っていて、仕事が進まない:9.8%
45時間以上50時間未満
1位 仕事量が多すぎる:20.1%
2位 上司が威圧的で細かいことまで指示を出す:14.4%
3位 業務の責任が不明瞭である:10.9%
50時間以上60時間未満
1位 仕事量が多すぎる:19.6%
2位 業務の責任が不明瞭である:9.8%
3位 コミュニケーションが足りていない:9.2%
60時間以上70時間未満
1位 仕事量が多すぎる:32.1%
2位 上司が威圧的で細かいことまで指示を出す:10.7%
2位 チームメンバーが自分の職務を果たさない:10.7%
2位 納期が現実的でない:10.7%
70時間以上
1位 仕事量が多すぎる:33.3%
2位 チームメンバーが自分の職務を果たさない:18.2%
3位 コミュニケーションが足りていない:6.1% 他2項目