- Home
- NEWS & コメント
- 女性が希望職種に就くために「ExcelやWord」「資格取得」
女性が希望職種に就くために「ExcelやWord」「資格取得」

人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する、正社員勤務を希望する女性向け求人情報サイト『エンウィメンズワーク』で、「希望職種」をテーマにアンケートを実施した。女性336名から回答を得た。その結果について発表された。(プレスリリース)
希望職種ランキング
1位:一般事務
2位:経理・財務・会計
3位:人事・総務
4位:貿易事務・英文事務
5位:医療・介護・保育系
6位:販売
7位:IT・エンジニアリング系
8位:広報・宣伝
9位:クリエイティブ系
10位:営業
希望の職種を選んだ理由は何ですか(複数回答)
これまでの経験を活かせるから
全体:60%
20代:33%
30代以上:65%
土日祝休みのしごとが多いから
全体:43%
20代:68%
30代以上:39%
無理なく働けるから
全体:43%
20代:58%
30代以上:38%
スキルや能力アップにつながるから
全体:34%
20代:37%
30代以上:32%
将来性があり長期的に働けるから
全体:26%
20代:25%
30代以上:27%
体力的に大変でないから
全体:21%
20代:27%
30代以上:19%
持っている資格を活かせるから
全体:20%
20代:15%
30代以上:19%
やりがいのある仕事だから
全体:18%
20代:13%
30代以上:18%
給与アップにつながるから
全体:10%
20代:12%
30代以上:8%
希望職種に就くために取り組んでいることを教えてください(複数回答)
ExcelやWordについて勉強している:34%
資格取得を目指している:27%
希望職種に必要な専門知識を勉強している:22%
本を読んで勉強している:15%
その職種に就いている人から話を聞く:9%
オンライン講座などで勉強している:7%
スクールなどで勉強している:4%
その他:3%
資格取得が27%、オンライン講座が7%という結果だった。
資格といっても様々あるものの、女性の受験生が多いものとして医薬品登録販売者がある。このオンライン講座を「はた楽サロン」でも提供しているのを付け加えておく。