- Home
- NEWS & コメント
- 17業種別の仕事満足度ランキング
17業種別の仕事満足度ランキング

SNS投稿分析のスナップレイス(本社:東京都品川区)は、SNSの口コミ情報などを分析するソーシャルリスニングサービス「SNAPLACE(スナップレイス)モニター」をリリースし、17業種別の満足度ランキングを発表した。(ニュースリリース)
このSNAPLACE(スナップレイス)は、SNSでの口コミ情報を自然言語処理により解析・分析するもので、「大量のSNS口コミの感情の情報などから商品・サービスなどの悪評や好評を抽出し、商品・サービスの改善に役立てることができます。さらに競合施設やサービス・商品の顧客満足度とも比較することができるため、競合と比較して顧客満足度が低下している場合はそれを即座に感知して改善できる」という。
今回は、「スナップレイス・モニター」を使い、日本の全17業種の職業の仕事満足度を分析し、その結果を17業種別の仕事満足度ランキングとして発表した。
学術研究・専門技術サービス:59.4%
製造業:53.5%
教育学習支援業:53.2%
漁業:52.5%
農業・林業:52.4%
電気・ガス業・水道業:52.3%
生活関連サービス・娯楽業:52.1%
鉱業・採石業:51.7%
宿泊・飲食業:51.6%
卸売・小売業:51.2%
医療・福祉業:46.2%
情報通信業:45.9%
運輸・郵便業:45.5%
公務員:44.9%
不動産業:44.4%
建設業:44.1%
金融・保険業:39.2%
全業種の仕事満足度は平均49.4%。
第1位の「学術研究・専門技術サービス」は、企業の研究職や大学教授、弁護士などが該当する。第3位の「教育業・学習支援業」は教師や塾の先生が該当する。