- Home
- NEWS & コメント
- 働く主婦のハラスメント事情
働く主婦のハラスメント事情

主婦に特化した人材サービス『しゅふJOB』(事業運営者:株式会社ビースタイル/本社:東京都新宿区、代表取締役:三原邦彦)の調査機関しゅふJOB総研は『職場でのハラスメント』をテーマに、働く主婦にアンケート調査を行い、その結果を発表した。有効回答数は971件だった。 (プレスリリース)
現在も含め、これまでの職場でセクハラやパワハラなどのハラスメント(嫌がらせ)を受けた経験はありますか。(複数解答)※女性のみ
パワハラを受けたことがある:49.4%
セクハラを受けたことがある:30.4%
ハラスメントをうけたことはない:27.2%
何かのハラスメントを受けたことがあるかもしれない:4.0%
その他:1.4%
その他の内容は、マタニティハラスメント、モラル・ハラスメント、逆マタハラ、ストーカーなど
現在も含め、これまでの職場でセクハラやパワハラの加害者になってしまった経験はありますか。(複数解答)※女性のみ
ハラスメントをしたことはない:83.9%
何かのハラスメントをしたことがあるかもしれない:13.1%
パワハラをしてしまったことがある:1.9%
セクハラをしてしまったことがある:0.1%
他のハラスメントをしてしまったことがある:0.0%
その他:1.9%