自然の森の近くに住めばストレスが少なくなる?

マックス・プランク研究所はドイツを代表する学術研究機関で、マックス・プランク学術振興協会(Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e. V.[略称:MPG])が運営している。年間予算は13億ユーロで、すべて公的資金により賄われている。第2次大戦前のカイザー・ヴィルヘルム協会の後継機関で、物理学者マックス・プランクに因んだ名称となっている。この前身のカイザー・ヴィルヘルム協会といえば、亡命前のアインシュタインがベルリン・カイザー・ヴィルヘルム化学・物理学研究所の所長だったことで知られる。

そのマックス・プランク研究所が、「人間は森で暮らしたほうが幸福になれる」という研究リポートを「Scientific Reports」に掲載した。

マックス・プランク研究所の当該研究チームは、人間が生活する周囲の環境が脳内の扁桃体(Amygdala)に与える影響を調べた。周辺環境として、都市部の人工的なグリーンエリア、自然の森、荒れ地、それぞれの周辺環境に住む人々を調査対象とした。
扁桃体(Amygdala)は、高等脊椎動物の側頭葉内側の奥に存在するアーモンド形の神経細胞の集まりで、情動反応の処理と記憶において主要な役割を持ち、大脳辺縁系の一部であると考えられている。この扁桃体を健康に保つことがストレス耐性を高めるといわれている。

調査の結果、自然の森の近くに住む人は健康的な扁桃体を持っいることがわかった。つまり、森の近くに住んでいることで、ストレスや不安、鬱状態をうまく制御出来ているという結果だった。
さらに、都市部のグリーンエリアと荒れ地では、扁桃体に大きな違いがなかったということも分かった。

ただし、ここで注意しなければならない点もある。
この調査の舞台となったのはベルリンで、研究チームが分類した周辺環境の「自然の森」「都市部の人工的なグリーンエリア」「荒れ地」というのも、ベルリン近郊で定義されたものだ。ベルリンはご存知のように東西ドイツに分断されていた時代に、旧東ドイツの首都でありながら、一部が西ドイツという特殊なエリアだった。そのため東西ドイツ統一後、西ドイツの資本で開発された宅地造成や都市整備などにより、全く新しく生まれ変わった部分もある。郊外の旧東ドイツのエリアが、自然の森に隣接しながら、新たに開発・整備された裕福な層のための居住エリアになったこともある。
この特殊な都市環境を背景とした場所での定義が、他の地域での大都市圏と同一に論じられるかは不明といわざるをえない。

今回のリポートは、ベルリンが舞台であったがゆえに「森」がキーワードになったが、「山」や「海」という自然について扁桃体はどうなのか、同じ森でもベルリンのような大都市近郊と異なる深い「森」でも同様の結果となるのか、まだ何も分かっていない。逆に、自然の森の近くに住んでいれば、ストレスが少ないということは、研究結果に関係なく、一般の人も何となく普通に考えていることかもしれない。裏付けられただけともいえる。
しかし、人工的な自然は影響しないという点は、今後のストレスの少ない都市計画を考える上では大きな意味を持ってくるかもしれない。いずれにしてもまだまだ今後の研究に期待するしかない。

最後に、研究者たちは次のように指摘している。
人間は自らが好ましいと思う環境は変化していく、年齢とともに変化するとし、それぞれの人が「自然だと思う環境」で多くの時間を過ごすようになる。

関連記事

組織行動診断士講座紹介動画

Facebook

一般社団法人組織行動診断士協会

NEWS & コメント

  1. 世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパンでは、毎年恒例の有…
  2. 2018年6月に成立した「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案(以下、働き方改革関…
  3. 人材紹介のディップは、同社が運営する派遣中心の総合求人情報サイト「はたらこねっと」で、ユーザーを対象…

千葉麗子

千葉麗子

カテゴリー

オススメ商品 [PR]
  1. 「私らしさ」のつくりかた
    「私らしさ」のつくりかた
    「ゼクシィ」「HOT PEPPER Beauty」などにかかわった後、3000人の女性を支援してきた人気起業家、初の著書!
  1. 仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える
    仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える
    働けど、働けど。会社、お金、世の中、他人、出世、生活「のために」生きるのをやめる!
  1. 【28日定期プラン】メディユースラボ ラクニネル 1箱
    【28日定期プラン】メディユースラボ ラクニネル 1箱
    眠れない、眠りが浅い、ストレスがたまる・・・。睡眠障害とストレスの悪循環を和らげるサプリメント
ページ上部へ戻る