安藤 房子コラム~仕事と恋に効く! ココロとカラダ術・2~

「仕事上手は恋愛成就」
「はた楽サロン」ご愛読者のみなさま、こんにちは。恋愛心理研究所所長、日本初の恋愛カウンセラー、転職・就職相談にもお答えしている安藤房子です。
前回の第一回目のコラムでは、ココロとカラダのバランスのとり方が、仕事や恋愛に影響するんですということをお伝えいたしました。第1回:ココロとカラダ。どちらも元気にしてハッピーな仕事と恋愛を。
では、それって具体的にどういうこと?
それを、今回のコラムでお伝えしたいと思います。
・・・少し前のこと。「はた楽サロン」スタッフさまがおっしゃった「仕事上手は恋愛成就」という言葉が、とても記憶に残っています。まさしく、その通り。逆に、恋愛上手な方は仕事もうまくいっている方が圧倒的に多いです。
なぜだと思いますか?
それは。仕事も恋愛も、必要なスキルは「コミュニケーション力」だから、なのです。相手とどんな距離感で何をどう話すか。そのスキルさえ磨くことができれば、仕事も恋もうまくいくというわけです。
スキルを磨くには、まずは「自分」を見つめなおすことが大切。そして、普段からポジティブ思考で生きている人ほど、仕事と恋がうまくいっています。
まずは、あなたが普段使っている言葉をチェックしてみましょう。
「どうせ私は・・・だから」とか「私がうまくいくわけないから・・・」のような言葉を使ったりしていませんか。
もし、これらの言葉をよく使っているとしたら、かなりのネガティブ思考。仕事も恋も、なかなかうまくいかないタイプ。いわゆる【自己成就予言】にて、自分のハッピーを遠ざけているタイプです。
まずは、そんなネガティブ思考を改善し、ポジティブ思考にしていくことが、「仕事も恋もうまくいく女性」への近道。
では、どうすればよいのか。
さまざまな方法がありますが、まずは、「ご自身の長所を毎日30個以上、毎日書き続ける」ことです。
「え。そんなにたくさん、長所なんて思いつかないわ」
という女性、けっこういらっしゃるかもしれません。そしてみなさん、ご自身の短所ばかりを書いてしまうんですよね。
そんなみなさんに、ぜひお伝えしたい。短所は、ちょっと視点を変えると長所になるんですよ、と。
「大雑把」という短所は、言いかえれば「おおらか」という長所。「神経質」という
短所は「きめこまやか」という長所。
そう。長所と短所は背中合わせ。ちょっと視点を変えれば、ネガティブな価値観がポジティブな価値観に変化していくのです。
これは、私が日々、クライエントさんにやってもらっていることで、どんなにネガティブな方でも、100日間、自分の長所を書き続けると、ほとんどの方が本当にポジティブな気持ちになれるんですよね。
仕事と恋。どちらも、うまくいくにはポジティブな思考が大事。ぜひ、試してみてくださいね。
●安藤房子の公式サイト「ハートジャンクション」
●安藤房子のアメブロ「ココロとカラダのレシピ」
●安藤房子のFacebook