安藤 房子コラム~仕事と恋に効く! ココロとカラダ術・1~

ココロとカラダ。どちらも元気にしてハッピーな仕事と恋愛を。
「はた楽サロン」ご愛読者のみなさま、こんにちは。恋愛心理研究所所長、日本初の恋愛カウンセラー、転職・就職相談にもお答えしている安藤房子です。
この連載では、「仕事と恋愛を両立していくにはどうすればいいの?」「そのためには、日々のストレスとどうつきあって、自分のココロとカラダとどう向き合っていけばいいの?」という女性のみなさまに向けて、情報を発信していきたいと思っております。もちろん! 男性のみなさまにも役だつ情報もいっぱいですよ。どうぞ、おつきあいくださいね。
まずは、ちょっと自己紹介。
私は、10数年前に、日本初の恋愛カウンセラーとして活動をスタートいたしました。
カウンセリングをさせていただきながら、悩みを持つ女性たちの中には、ご自身の外見にも悩んでいる方がとても多く、摂食障害の方も少なからずいらっしゃることがわかりました。そして感じたのです。
「ココロとカラダは、つながっているんだなあ」と。
そして、ただお話をうかがうカウンセリングだけではなく、「カラダからのアプローチ」をカウンセリングメニューとして加えることにいたしました。
実は、そんな私自身、自分のカラダに対して、10代の頃からずっとコンプレックスを持っていました。
顔が大きい。
ウェストがシェイプされていない。
座高が高い。
姿勢がよくない・・・。
そんな自分のコンプレックスを解決したくて、この10年、スポーツクラブに通ったりダンス教室に通ったり、さまざまトライしてきました。ザックリ計算しますと、10年間でトレーニングに1万時間以上を費やしています。そう。自分の外見と向き合ってきたのです。
そうやって、私自身が「カラダ」と向き合ってみて感じたこと。それは、やっぱり、外見の変化は心の変化につながるということ。逆も然り。心が外見を作るとも言えるんですよね。
そして、もうひとつ。
それぞれの心の在りよう、身体の在りようが、そのまんま、その人の仕事や恋愛の在りようにつながるということ。
仕事に悩んでいる人には、恋愛にも悩んでいる人が多いです。
恋愛相談に来られる方の悩みの本質が仕事の場合もある。
この連載では、みなさまのココロとカラダに着目し、より、みなさまの仕事と恋愛をハッピーに導けるような情報をお届けしたいと思っています。
安藤房子でした。