障害者「職場虐待」が減少

2016年度に雇用主や職場の上司から虐待を受けた障害者は972人だったことが厚生労働省のまとめで分かった。この人数は障害者が職場で給料の搾取や暴力、わいせつ行為等々などの虐待を受けた数になる。前年度に比べると、151人減少したことになる。-13.4%になった結果として、厚生労働省は「障害者虐待防止法の周知により、適切な労働管理が進んでいる」としている。
確かに減少という結果ではあるものの、「職場虐待」そのものは依然として各地で起きているのも事実だ。

この結果は全国の労働局が障害者虐待防止法に基づいたもので、虐待に関する通報等を受け、1,316事業所に対して都道府県の労働局が出向くなどして事実確認を行った。その中で581事業所で虐待の事実が確認された。

虐待の中で最も多かったのが、最低賃金を下回る額で働かせるなどの「経済的虐待」で852人。全体の82%を占めた。次に暴言や差別的言動などの「心理的虐待」が115人、「身体的虐待」が57人、「性的虐待」も6人いた。虐待を受けた障害者は知的障害が53%、精神障害が24%、身体障害が21%だった。

業種別で見ると、多い順で列挙すると、製造、医療・福祉、卸売り・小売りとなった。
事業所の規模では、従業員50人未満が8割を占めた。一方で従業員1,000人以上も2カ所あった。 

障害者虐待防止法では「障害者虐待」とは、養護者による障害者虐待、障害者福祉施設従事者等による障害者虐待、使用者による障害者虐待とされている。
今回の調査結果は「使用者による」ものになり、「使用者」とは、障害者を雇用する事業主または事業の経営担当者その他その事業の労働者に関する事項について事業主のために行為をする人になる。この場合の事業主には、派遣労働者による役務の提供を受ける事業主なども含まれる。

関連記事

組織行動診断士講座紹介動画

Facebook

一般社団法人組織行動診断士協会

NEWS & コメント

  1. 世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパンでは、毎年恒例の有…
  2. 2018年6月に成立した「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案(以下、働き方改革関…
  3. 人材紹介のディップは、同社が運営する派遣中心の総合求人情報サイト「はたらこねっと」で、ユーザーを対象…

千葉麗子

千葉麗子

カテゴリー

オススメ商品 [PR]
  1. 「私らしさ」のつくりかた
    「私らしさ」のつくりかた
    「ゼクシィ」「HOT PEPPER Beauty」などにかかわった後、3000人の女性を支援してきた人気起業家、初の著書!
  1. 仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える
    仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える
    働けど、働けど。会社、お金、世の中、他人、出世、生活「のために」生きるのをやめる!
  1. 【28日定期プラン】メディユースラボ ラクニネル 1箱
    【28日定期プラン】メディユースラボ ラクニネル 1箱
    眠れない、眠りが浅い、ストレスがたまる・・・。睡眠障害とストレスの悪循環を和らげるサプリメント
ページ上部へ戻る