- Home
- しくじり部長 こんな社員にはなるな!
- 三田さん、ストレスチェックを受けないでストレス増大
三田さん、ストレスチェックを受けないでストレス増大

平成27年12月より施行されたストレスチェック制度。
ところが三田さんはなぜかストレスチェックを受けることを拒みます。
周囲の声
「あの人は頑固で、自分で不要だと思ったことは絶対にやらないタイプですね」
「ストレスチェックを受けるのは、会社のためでもあるけど、自分自身の気づきもあるのに、全く理解していないんですね」
「全く理解不能です。簡単な質問に答えるだけなのに、なぜやらないんでしょう?」
三田さんの声
「ストレスなんてわたしには無関係です。別にそんな面倒なことをしなくても問題ありません。会社が強制させるものじゃないですよね」
林部長の失敗
パソコンでログインし、質問に答えるだけのストレスチェック。三田さんを除いて、黙々と行っています。それほど時間がかかるわけではないので、別段、苦労することもなくチェックが終わっていきます。ところが、三田さんだけが受けようとしません。同僚に言われようとも一切、関心のない様子です。そんな三田さんに林部長が近づきます。
「ストレスチェックは厚生労働省で定められた義務なんだぞ、なぜ受けないんだ!」
少し怒り気味の林部長に対して、三田さんは白けた態度です。
「やらなくて何か問題でもありますか? こんな無駄な時間を会社は強要するんですか?」
その言葉に林部長は呆れはて、思わず吐き捨てます。
「受けないのなら罰金だ!」
三田さん、それを聞いてきれてしまいました。
「部長! とにかくわたしは受けません!」
三田さんも林部長も、このやりとりで余計なストレスが増大したようです。